今月は最近テレビなどでよく聞く、
ロコモティブシンドローム
について書かせていただきます。
まずロコモティブシンドローム(通称:ロコモ)
とは何でしょうか!?
ロコモ=運動器症候群
筋肉、関節、軟骨、椎間板といった
運動器のいずれか、または複数に障害が起こり、
「立つ」「歩く」といった運動機能が
低下してくる状態をいいます!!
症状が進行してくると、
要介護となるリスクが高まります。
超高齢社会となっている今、
いつまでも自分の足で歩く為にも、
運動器を長持ちさせ、柔軟性を高めることによって、
ロコモを予防していきましょう!!
本八幡駅前整骨院
千葉県市川市八幡2-12-4
TEL:047-332-7767

