6月も終わりに近づき、
暑い日が多くなってきましたね。
この時期から多くなるのが「熱中症」です。
今回は熱中症についてお話させて頂きます!
「熱中症」は体の中と外の
“あつさ”によって引き起こされる、
様々な体の不調です。
気温が体温より高くなると、
体温調節を発汗により行いますが、
湿度も高いと、汗が流れ落ちる程度で、
蒸発してくれません。
そのため発汗による体温調整もうまくできなくなり、
体温がグングン上昇してしまいます。
初期症状としてはめまい、
多量の発汗、こむら返り、失神などです。
こういった症状がでたら
すぐに涼しい場所に移動して
水分補給をしっかり行いましょう。
「熱中症」に気を付けて、楽しい夏を過ごしましょう‼
JR総武線本八幡駅南口から歩いて1分
本八幡駅前整骨院
千葉県市川市八幡2-12-4
TEL:047-332-7767

