もう5月も終わりです、暑くなってきましたね。
今回は「五月病」についてお話したいと思います。
五月病とは・・・
期待に胸を膨らませて新しい環境に入ったものの、
その環境についていけず焦りを感じたり、
夢と現実のギャップなどで、仕事や勉強への
意欲を失ってしまう状態の事を言います。
GWの連休明けに多いことから
「五月病」という俗称で呼ばれています。
五月病は病気ではなく、あなたが一生懸命
人生の新たなステージに向かった結果でもありますので
落込んだり心配する必要はありません。
・いらいらする
・眠れない
・食欲不振
・疲れやすい
など五月病かな?と思ったら無理に頑張らず、
ゆっくりリラックスしてみましょう。
本八幡駅前整骨院では、鍼施術での自律神経の調整や、
温熱・電気療法なども行っています。
疲れが溜まる前に、お仕事や学校帰りに
是非、お立ち寄り下さい。
本八幡駅前整骨院
千葉県市川市八幡2-12-4
TEL:047-332-7767

